結局今回の訪朝も子供のお使いみたいなものでしたね。まあ、警察関係者に方人類学者も連れての本気モードなんて言ってましたが、結果は・・・・。私は初めから大して期待はしてませんでしたけど。意外だったのが横田めぐみさんの情報の多さ。拉致被害者の会の方々も言及してましたが、横田めぐみさんだけの情報が集中しているのは不自然で、それ以外の人の情報は申し訳程度のもの。小出し作戦なのかどうなのかは分かりませんが、なめられているのは確実ですね。 さて、政府は出来たばかりの宝刀を抜くのか? [2004年11月17日00時30分]
北朝鮮で金総書記の肖像画撤去=タス通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000570-reu-int さて何事なんでしょうかね。核実験とは関係ない話なんですが。 [2004年11月16日21時25分]
北朝鮮北部の大規模爆発ですが、結局は ダム建設の発破だったらしいですね。 (とは云っても、まだ真相は不明な所があり ますけど) で・・今回の爆発騒動で暴露されてしまった のは、韓国政府の情報収集能力の無さ? でも、今回の北朝鮮北部の大規模爆発が 実はわざと爆破を起こさせ相手側(韓国)の 情報収集能力を探るためとか、アメリカの 今後の北朝鮮への出方を伺うための「観測 気球」モドキであったら、これはこれで怖い ところですけどね。 [2004年09月18日00時13分]
北朝鮮爆発事件なんて宇宙から見れば えーと、日本国内からU2高高度スパイ機が(北朝鮮向けに)発進しているという情報はないようですね。 スパイ衛星の方は、当然ながら情報は掴めませんが、参考までに、どのくらい見えるかという資料として、スペースイメージング社の無料映像をば・・・ 1、グランドキャニオン http://www.spaceimaging.com/gallery/ioweek/archive/04-08-22/grand_canyon_liss31_1280.jpg ま、これ↑じゃ、イメージわかないでしょうから・・・ 2、退役した第7艦隊空母ミッドウェイ(キティホークの先代) http://www.spaceimaging.com/gallery/ioweek/archive/04-03-28/USS_Midway_at_San_Diego_01_09_04_1280.jpg 3、Natanz Nuclear Facility, Iran :: June 20, 2004(イランの核施設) http://www.spaceimaging.com/gallery/zoomify/natanz_full.htm 4、Natanz Nuclear Facility, Iran :: June 20, 2004(イランの核施設) http://www.spaceimaging.com/gallery/ioweek/archive/04-06-20/Natanz_Iran_SIEA_02_29_04_1280.jpg おわかりいただけますでせうか? 宇宙から見れば、ダイナマイト1000トンも爆発させれば、何事が起ったかすぐばれてしまうのです。 9/12の時点では、白人屋敷(ホワイトハウス)の住人は、なにがあったか(なかったのか)知っているし、韓国にとって危険な情報であれば、青瓦台(韓国大統領官邸)に通報されているでしょう。 にも関わらず、ポイントをついた発表がないのが怪しい。 [2004年09月14日16時08分]
どうやら核爆発ではなさそうです。それにしても人騒がせなやつ。何事ですかね。 場所が中国との国境に近いとこで、微妙ではありますな。 [2004年09月12日21時39分]
北朝鮮北部の大規模爆発は核実験ではないと確信=米高官 http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20040912/JAPAN-156883.html さてさて、どちらの情報が本物やら。 [2004年09月12日18時06分]
北朝鮮で大規模爆発か 核実験の可能性注目と報道 http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040912/20040912a3540.html 北朝鮮の建国記念日に大規模な爆発…キノコ雲も http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040912-00000003-yom-int 北朝鮮が核実験をやったようです。いよいよ末期症状か? [2004年09月12日14時06分]