記事タイトル:株価下落

書き込み欄へ 記事一覧に戻る
お名前: 江戸通
 Tシャツについての付論
 赤いRX78−2のガンダムのTシャツ、ガンダムにシャァ専用機
があったか?頭が痛くなって思い出せないので、お買い入れと言う事
でしばらく愛用してました。
 今年の課題は、次のようでした、
  1 アナハイムエレクトニクス社の社章
  2 ホワイトベースの徴であるユニコーン
  3 キシリア麾下の突撃隊
 どのマークをTシャツに付けるかでありました。皆さんは、
ブラジル国旗のような連邦軍マークとか、まるでジャイアンツの
マークのようなジオン公国の国旗は、ご存知でしょうが、やはり
他に選ぶ道がないということで、キシリア麾下(きか:配下または
指揮権を仰ぐの意味)の突撃隊マークにきまりました。拍手わーっ
 ところで、ホワイトベースのユニコーンマークですが、ブライト
の家紋を機体のマークに転用したといわれています。一角獣というと
イルカ(つなぎに角じゃない)に角の生えたような動物がいますが、
馬に長い角を生やした伝説の動物でサイ(犀)のように太くありません。
 戦闘機のペイントにもよくありますが、クマや鷹のような意味合い
ですね、それにしても家紋をペイントにしてしまうとは、すごい自信の
現れとみるべきでしょうね。火事場装束並なのはたしかですね。
 AE(アナハイムエレクトロニクス)のロゴも棄てがたいな〜〜。
でもやっぱ、キシリア様に落ち着いているのでした。
 難しい経済の話を、わかりかTシャツの話で解説してみました。

  江戸通   (^o^)丿[2003年09月29日20時20分]
お名前: 江戸通
 永遠と無限という二つのテーマが、まさに大きく分かれたというのが
率直な感想です。もちろん、日本の金融システムのことです。
 現在、モスクワで東欧の復興を支援する為の数々の組織をリードする
ジョージ.ソロス氏が、ブラジル経済再建のために人材を派遣した人が
いまでもブラジルで財務問題を担当していますね。
 ちょっと古い雑誌には、しっかり書いてあったんですね、最近読み直
して観たら(ははっ)書いてありました。
 ブラジルのTシャツローン問題もこれで、解決ですね。一枚のTシャツ
をローンで買った好青年も、僅か、半分の値段を追加的に支出するだけで
人生の半分の問題を解決できます。細かくは、経済の教科書にでも、譲る
だけですが、、、
 現在の株価は、国債の資産化を国が銀行に命ずるだけで、アメリカ並には
株価は回復するでしょう。
 ブラジルは、サンバの国なので、半分人生の問題が片付けば、サンバに
打ち込む手もあるでしょうが、日本の場合は、「八紘一宇」の精神で生産
再開を行う事が、切り札でしょう。不法移民に生産を一任しているようでは
「八紘一宇」の精神から外れているのでだめですね。
       江戸通[2003年05月11日10時08分]
お名前: 広嗣
 このところ株価の下落傾向が続いていますね。偶々英米軍のイラク侵略と重な
ったために原因をこの戦争に求める論調もありますが、影響はあり得ても、直接
の原因ではないそうです。

 その原因とは、ある銀行が行った増資です。詳しい説明は省きますが、自己資
本比率8%を維持しようとして行った増資が、皮肉にも一部の海外投資家の売り
を誘い、これが株価下落の連鎖を呼び起こしたそうです。

 銀行に限りませんが、今も様々なところで株の持ち合いをしています。経済サ
イトではないので、これも詳しい説明は省きますが、銀行株が下落したために、
例えば生保の資産の下落を招き、これがこういった業界に大量の含み損を発生さ
せ、更に銀行の株価を下落させる要因になります。こうした流れが生保に対する
不安を増し、自己資本比率に拘る余り銀行の貸しはがしなどを加速させ、それが
また銀行の株価を押し下げる働きをするという悪循環になっています。

 こうした悪循環が続く限り、いずれ貸しはがしでさえまだ良い方だという事態
に陥るでしょう。

 自己資本比率に拘る大手の銀行を見ていると、アジア・太平洋戦争中の軍を思
い起こさせます。大局的な戦略でなく、それぞれの作戦や土地の防衛に固執して
大量の犠牲を出した嘗ての軍隊にそっくりです。銀行の「経営者」にはこの人達
なりの「理由」はあるのでしょうけど、自己資本比率8%や実質的な銀行国営化
の回避に固執するあまり、銀行は「一億玉砕」に経済を突き進ませています。


                                  広嗣



[2003年04月18日00時05分]
このテーマについての発言をどうぞ。(管理の都合上書き込み時のIP情報を内部保存しております)

氏名
E-mailURL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。