記事タイトル:Nスペ】諸葛孔明を誉めすぎ /ATTILA

書き込み欄へ 記事一覧に戻る
お名前: しばい   
 放浪学級が沈没し、学級崩壊が言われて
久しい昨今。劉備玄徳が、少年の歌に誘われて
孔明を訪ねるところを思い出し、ぞっぞとしたのは
私だけだったのでしょうか。孔明死せるとも、塾は
続いたと?
 さすがです。百貨(百科(-_-;))辞典もIT化されて
いてよかったですね。課題はハーモニカですね!
悪い冗談ですよ。ははhh、、、(゜-゜)

[2002年4月20日 23時7分15秒]

お名前: 3番   
ATTALIAさんに同感ですね。

[2001年11月21日 18時1分50秒]

お名前: ・・・・   
「その時歴史が動いた」と言う番組の裏側を見ましたが、本当に調べる事に苦労していて驚きました。他の人が何と言おうと私は製作者を尊敬しています。しかもあの映像はアニメではないと思うのですが・・・ちょっとした愚痴です。すいません(><)

[2001年10月12日 11時31分16秒]

お名前: attila   
さっきまでNHKスペシャル「その時歴史が動いた」の夏休み特集を見て
ました。

 第一部が赤壁の戦い、第二部が五丈原の戦いをメインにしてたようですが、
老将黄蓋も姜維も登場しなかったので、つまらなかった。(^.^)

 あの日あの時に孔明が祈らなくても南風は吹いたんですっ!赤壁に黄蓋な
くしてなんとする!赤壁を語るに黄蓋を抜きにするなんて、これこそ報道の
暴力でありますっ!!歴史をねつ造するなぁ・・・!(^_^)/

 だいぶ前にボードに書いたと思いますが、あの頃(冬)にあの場所(長江
中流域)では数日毎に南風が吹くと気象学の人に教わったことがあります。

 先ほどのNスペでも、それをにおわせるようなことを言ってました。が、
NHK説では、なんでも長江南岸に局地的暖気団が形成されると北風が転じ
て南風になるとか・・・。ほんとかしら?なんかウソっぽい理屈ですねぇ (^^;

 街亭の敗北を語って五丈原の撤退戦を語らないつうのもよろしくありませ
ん。死せる孔明が生ける仲達を走らせたことこそ、孔明の孔明たるところで
はないでしょうか。(^_^)/

 まぁ、三国志となればついつい見てしまうのですが、「その時歴史が動い
た」という番組は、ほとんど娯楽番組ですね。

 ”卑弥呼”の時も、”飛鳥京”の時も、専門家にしゃべらせて、如何にも
それに合わせたようなイメージでアニメを流してましたが、専門家の言って
る意味とアニメ表現が全然整合しないのですねぇ。

 あの番組は、”講談スペシャル”とでも改名するべきじゃないでしょうか。(^.^)

 今日の番組なんぞは、旭堂南稜にでも語らせれば、見応えがあったと思い
ますです。あのモットモ面したアナウンサーは邪魔じゃぁ。(^.^)

 ATTILA

原文;SIG 歴史への招待
http://sig.biglobe.ne.jp/REKISI/index.htm

[2001年8月22日 23時10分3秒]

このテーマについての発言をどうぞ。(管理の都合上書き込み時のIP情報を内部保存しております)

氏名
E-mailURL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。