記事タイトル:世界史って?

書き込み欄へ 記事一覧に戻る
お名前: 風林火山   
 世界史と日本史というふうに、対のように言われますが、区分という定義は、
必要ないです。ただ、世界史の中で、日本をという地域を取り出したのが、日
本史なのですから。
 世界史教育といっても、日本にいる限り、日本を基本にして、日本がいかに
他の地域とかかわっているのかということが、1番大切で、根幹だと思います。

では。

[2000年11月19日 18時47分42秒]

お名前: そんし
世界史という言葉自体が日本史の対の言葉として使われていますよね。
日本史は世界史の一部ではないという考え方があるような気がします。
人類の歴史という意味で使われるなら世界史も日本史も無いと思うのですが。

世界史教育とは、今の世界の文化の違いや不平等などが、どういう歴史的な
背景でできたものかを正しく学ばせ、誤解に基づく差別や戦争がおこらない
ようにするものだと理解しています。
ところが教育現場というのは、時として意図的な歴史教育をおこなって、
不平等を拡大したり戦争の危機を増幅させたりします。ひとを幸福にも
不幸にも導くことがある世界史の教育者の責任は大きいですね。

[2000年11月17日 4時51分59秒]

お名前: 四角五角   
 はじめまして、まさやさん。四角五角ともうします。
 既に義務教育も高校も卒業している年なので「世界史教育とは?」と聞かれると、質問され
ていることとは違いますが、思い浮かぶことは西洋史のカタカナの長く、紛らわしい名前ばか
りですね。五賢帝の名を覚えるのに苦労した思い出があります。
 本題の「世界史教育」です。やはり「世界史」というのですから、東西の歴史をリンクして
教えて欲しいですね。私は受けた世界史の授業の印象は「世界史」でなく「西洋史」というも
のです。
 東西の交易はもちろんですが、東西の国々は何らかの形で接点があったのだからそこらへん
を注意してくれると、大きな史点で歴史を見ることが出来ると思います。
 私の高校生の時の感想で申し訳ないですが、ヨーロッパと中国は唐の時代までほとんど交流が
ないと思ってました。これは私の勉強不足はもちろんなのですが、世界史の教科書が東西をリ
ンクさせて説明しなかったせいだと責任転換しています。
 何かの本で読んだのですが、西洋に起きた民族大移動(ゲルマン大移動だったかな?)の発
端となったフン族の侵略の背景に漢の武帝による北方征伐があったと聞きます。
 また、中国にキリスト教が入ってきたのは明代とかと思ってましたが、唐の時事には長安に
キリスト教の教会が既にあったとか。
 
 長々と書いてしまいましたが、教科書だけの事柄でなく雑談の類ででも良いから、その時代
の臭いみたいなものを感じられる歴史の授業ができたら最高だと私は思います。

[2000年11月17日 1時20分12秒]

お名前: まさや   
すごく基本的な質問です。世界史教育とは何をすることなんでしょうか?教員を目指すものとして、
日々考えている問題であるけど、色々な人の意見が聞きたいです。

[2000年11月16日 11時18分26秒]

このテーマについての発言をどうぞ。(管理の都合上書き込み時のIP情報を内部保存しております)

氏名
E-mailURL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。