記事タイトル:鬼(おに)について教えてください

書き込み欄へ 記事一覧に戻る
お名前: 鬼
島津義弘は本当に鬼だったりして
[2010年09月25日22時04分]
お名前: ちゅん
みいのさん、こんにちは。
鬼についての研修の合間に・・・気分転換にお勧め?「鬼」についての漫画を紹介させてください。
小学館で出版されている木原敏江さんの「夢の碑」シリーズ
大江山花伝・とりかえばや異聞・鵺・雪紅皇子・風恋記・渕となりぬ・・・等、全部で14巻かな? それぞれの作品の主人公は、鬼。時代は、平安〜江戸。
いずれも、美しい鬼が多く、物語として読ませます。
何故、人は鬼になるのか・・・もしくは、鬼として生まれた悲しさ・・・
このシリーズには、ハマリました。
岡野玲子さんの「陰陽師」は、夢枕獏原作の作品で、今昔物語をベースにした陰陽師安倍清明の物語ですけど。野村萬斎さん主演で映画にもなってますのでご存知だと思いますが、絶対のお勧め。
私は、この「陰陽師」にハマッて、「今昔物語」を読みました。

[2006年10月28日16時36分]
お名前: ヘイ
ついでだから

兵の家各流・平氏
http://www.geocities.jp/ktmchi/rekisi/cys_42_16.html

鬼の研究
http://wind.ap.teacup.com/greenotekia/16.html

鬼の伝承と由来
http://www.akari.ne.jp/yon1/02/to/main.html

平安時代は、百鬼共存時代の中でも最高のピークを迎えたのでは。


[2006年10月27日23時37分]
お名前: ヘイ
参考までに

大江山鬼伝説

http://www.ryoutan.co.jp/re/oni/index.html

http://www.nohmask21.com/oni/densetsu01.html


[2006年10月27日22時01分]
お名前: みいの
いま、今昔物語や日本霊異記を読んでいるのですが、「鬼」について非常に興味をもったので、自分なりにまとめて研究したいと思っています。
自分は文学部じゃないので、なかなか頼る人もいないので、もし知っていることがあれば教えてください。
おすすめの文献や、サイトもおしえていただければ幸いです。

時代は平安時代くらいの鬼のイメージに絞って調べたいと思っています。

鬼といっても
・人が鬼になるパターン
・奇怪な事件が起こったときに鬼の仕業とする
・地獄の獄卒(えんま王の使い)としての鬼
・異国の人を鬼とした
・百鬼夜行にでてくる鬼

など、自分が本をよんだだけでもこれだけの種類?の鬼がでてきました。
その各理由(例えば、なぜ人(特に女や老婆)は鬼になるのか)や、時代背景について調べて生きたいのですがよければアドバイスお願いいたします
[2006年10月26日14時31分]
このテーマについての発言をどうぞ。(管理の都合上書き込み時のIP情報を内部保存しております)

氏名
E-mailURL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。